アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業開発」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB壁打ち
アイデア
YouTube

「決められない消費者」増加? 勧めるサービスが人気! 旅・本・香水はガチャ|第338回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年11月13日

「20〜30歳代に強い傾向がある『感情予測』とは?」

第337回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年11月09日

▼「決められない消費者」増加? 勧めるサービスが人気! 旅・本・香水はガチャ

#決められない消費者 #アットコスメ #ボックス型シェアオフィス #スクワット専用ボックス

<本日のメニュー>

【1】今朝一面記事|「決められない消費者」増加? 勧めるサービスが人気! 旅・本・香水はガチャ

【2】注目した記事|「次のコスメ体験をデザイン」アイスタイル社長遠藤氏

【3】新規ビジネス|通勤服でできる!誰でも「スクワット専用ボックス」

▼本日の新規ビジネス「テーマ」

「会員数7割増え、設置台数は5割増」

この数字は、ブイキューブが首都圏や地方空港に設置しているボックス型シェアオフィス「テレキューブ」の設置について。

1年前に比べて、上記のように人気だそうです。

他にも地下鉄駅構内に設置した「ココデスク」(富士フイルム)やJR新宿駅近くの「リモートワークボックス」も人気で、利用者から休憩スペースやパウダールーム代わりに利用している人が多いそうです。

人の多い都心で仕事をした後、ビジネスホテルに帰り、「プライベート空間」に入った時の安心感と同じ感覚なんでしょうね。

スマホで簡単に予約ができて、短時間で低料金という使い勝手も人気の一つ。

カフェを利用することも多いですが、満席だったり、狭いカウンター席しかなかったりと不確定なこともありますから、確実に予約が取れるボックス型シェアオフィスは助かります。

そこで、今回はボックス型シェアオフィスを発展的に活用したビジネスを考えてみました。

ポイントは専門種目の「スモールフィットネス」です。

続きは、ぜひ動画をご覧ください。新規ビジネスは3分でプレゼンしております!

小島章裕

元・苦情係の企画参謀、発想力が強み。お客様の「なぜ?」を事業の未来に変えます。毎日200件のクレーム対応で培った顧客目線を武器に、経営者の右腕、現場の伴走者として事業開発と組織変革を支援。お客様の痛みを知るからこそ、血の通った戦略で貴社の挑戦を成功に導きます。趣味はウルトラマラソン&トレイルラン。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP