アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

さよならTwitter?自治求め「分散型SNS」注目!対抗馬「スレッズ」は1億人突破|第308回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年07月16日

「話題の『スレッズ』も分散型へ!?」

▼さよならTwitter?自治求め「分散型SNS」注目!対抗馬「スレッズ」は1億人突破|第308回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年07月16日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|さよならTwitter?自治求め「分散型SNS」注目!対抗馬「スレッズ」は1億人突破

【2】注目した記事|3日で30万個大ヒット! ドラックストアにできないコンビニコスメの優位性

【3】新規ビジネス|防音室ごと引越し!?ルームinルーム式PPR

<今回の新規ビジネスの視点>

「ミュージション」という防音性能を売りにしたマンションが人気です。コロナ禍を経てますます需要が高まっています。

相場より3割高い家賃ながら空室待ち2800人だとか。

従来、防音性能が高い部屋は音楽家に限定されていましたが、今はゲーマーをはじめ、ネット配信やオンラインミーティング、テレワークなど多方面で需要が伸びています。

個人的にも無音状態が好きで、時々環境音楽で癒しています。

そこで、今回のアイデアは「防音」をテーマに考えました。

ポイントは引越しできる「自分の基地」です。

続きは、ぜひ動画をご覧ください。新規ビジネスは3分でプレゼンしております!

▼さよならTwitter?自治求め「分散型SNS」注目!対抗馬「スレッズ」は1億人突破|第308回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年07月16日

小島章裕

自称「ストリートプランナー」。強みは、机上の空論ではなく、現場に深く入り込み、経営者の皆様と共に汗を流しながら事業を創り上げていく伴走型のスタイルです。顧客視点に立った独自のアイデアは、起業前に培ったお客様相談の経験から生まれました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP