アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

マイクロインフルエンサー、PR力に注目する企業急増!芸能人1人より一般人100人|第305回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年07月03日

「芸能人1人より一般人100人」

▼マイクロインフルエンサー、PR力に注目する企業急増!芸能人1人より一般人100人|第305回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年07月03日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|マイクロインフルエンサー、PR力に注目する企業急増!芸能人1人より一般人100人

【2】注目した記事|回転ずしコンベアー最大手、いらずら防止など新機能で注目「下げ膳」機能も

【3】新規ビジネス|役割分担で負担軽減!AIで最適化を実現し、買い物難民を救う「移動販売車」

<今回の新規ビジネスの視点>

食品スーパーを展開している遠鉄ストアが、事業採算性が向上したことで移動販売車の台数を増やします。

消費傾向を分析し、品揃えを見直したことで客単価が3割アップ、ネットスーパーを含め店舗型販売以外は採算性が低いとされていましたが、企業努力の賜物ですね。

素晴らしいです!

記事中には「ネットスーパーでは買い物難民の方には商品が届けられない」とも。

そこで、移動販売車の新しいビジネスモデルを考えてみました。

ポイントは「役割分担」です。

続きは、ぜひ動画をご覧ください。新規ビジネスは3分でプレゼンしております!

小島章裕

自称「ストリートプランナー」。強みは、机上の空論ではなく、現場に深く入り込み、経営者の皆様と共に汗を流しながら事業を創り上げていく伴走型のスタイルです。顧客視点に立った独自のアイデアは、起業前に培ったお客様相談の経験から生まれました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP