アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業開発」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB壁打ち
アイデア
YouTube

中川政七商店、工芸「産地ごと」支援「個別コンサルと教育講座」|第349回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2024年1月9日

「伝統工芸品、ピーク時の6分の1」

第349回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2024年1月9日

▼中川政七商店、工芸「産地ごと」支援「個別コンサルと教育講座」

#中川政七商店 #しるこサンド #ミズノ作業着

<本日のメニュー>

01:40【1】今朝一面記事

中川政七商店、工芸「産地ごと」支援「個別コンサルと教育講座」

12:31【2】注目した記事

「しるこサンド」贈答用生産2倍に!漫画「ちいかわ」も追い風

18:43【3】新規ビジネス3分プレゼン

デスクワーク・フィッティングベルト〜無理なくベストな姿勢をサポート〜

▼本日の新規ビジネス「テーマ」

「ミズノ、ワークマンに対抗?」

ミズノがスポーツ用品メーカーの技術を活かして、市場開拓に乗り出しました。

19年にワークビジネス事業を立ち上げ、22年には新研究施設「ミズノエンジン」を稼動開始し、事業の成長を後押しします。

個人的には、もっと早くやれたのでは?と思いますが、ぜひ、ミズノらしい商品を開発してほしいです。きっと経営者世代は「野球のミズノ」に馴染みがあるので知名度を活かしてほしい。

さて、作業着といえば屋外で働く人の服をイメージしがち。しかし、日本の労働人口の約3割は日常的にデスクワークをしている人です。

この市場を狙わないのはもったいない!

そこで、デスクワーク用の「作業着」を考えてみました。

ポイントは、正しい姿勢です。

続きは、ぜひ動画をご覧ください。新規ビジネスは3分でプレゼンしております!

小島章裕

元・苦情係の企画参謀、発想力が強み。お客様の「なぜ?」を事業の未来に変えます。毎日200件のクレーム対応で培った顧客目線を武器に、経営者の右腕、現場の伴走者として事業開発と組織変革を支援。お客様の痛みを知るからこそ、血の通った戦略で貴社の挑戦を成功に導きます。趣味はウルトラマラソン&トレイルラン。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP