アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業開発」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

北海道ボールパークFビレッジ「現状維持」では失敗する!野球「も」やるエンタメ空間|第307回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年07月14日

「観客動員数がすべてでない、収益性が大事」

▼北海道ボールパークFビレッジ「現状維持」では失敗する!野球「も」やるエンタメ空間|第307回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年07月14日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|北海道ボールパークFビレッジ「現状維持」では失敗する!野球「も」やるエンタメ空間

【2】注目した記事|ぜひ全国の自治体でも!CO2排出枠を販売し、環境保全へ活かす

【3】新規ビジネス|推し活市場が「まちの書店」の収益源に!~専門店化でさらに存在感増す~

<今回の新規ビジネスの視点>

考えた人、あっぱれ!そんなサービスをご紹介します。

「過去の失恋」を買い取ります!

恋人同士で贈り合ったプレゼント、別れた後は取り扱いに困ります。使う気になれなし、捨てるのも忍びない。しかも、結構、高額品だったります。

そんなプレゼントをまとめて買い取るサービスをリサイクルショップと結婚相談所が共同で始めました。

結婚相談所が協力している点がポイントです。

また、プレゼントだけでなく手紙や写真も一緒に“供養”してくれるので、綺麗さっぱり気持ちが切り替えられます。

ユニークですよね!

今回はこの仕組みを参考にして、新規ビジネスを考えてみました。

次のステージへ移る時、使わなくなった物を買い取ります。

続きは、ぜひ動画をご覧ください。新規ビジネスは3分でプレゼンしております!

▼北海道ボールパークFビレッジ「現状維持」では失敗する!野球「も」やるエンタメ空間|第307回日経MJで新規ビジネス考えてみた|2023年07月14日

小島章裕

元・苦情係の企画参謀、発想力が強み。お客様の「なぜ?」を事業の未来に変えます。毎日200件のクレーム対応で培った顧客目線を武器に、経営者の右腕、現場の伴走者として事業開発と組織変革を支援。お客様の痛みを知るからこそ、血の通った戦略で貴社の挑戦を成功に導きます。趣味はウルトラマラソン&トレイルラン。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP