完全栄養食、百味繚乱 コンビニ・社食・・・広がる販路|第95回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた(名古屋錦2丁目)|2022年02月02日

▼完全栄養食、百味繚乱 コンビニ・社食・・・広がる販路|第95回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた(名古屋錦2丁目)|2022年02月02日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|完全栄養食、百味繚乱 コンビニ・社食・・・広がる販路
【2】注目した記事|D2C新世界「混む」ECよりリアル店舗
【3】新規ビジネス|「いつもそこにないから今食べたい!」食探しマップ

<本日の前説|YouTube>
▼今朝の日経MJの一面は「完全栄養食」です。

「完全栄養食」って、ご存知ですか?

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」に基づいて33種類の栄養素がバランス良く含まれる食品が一般的に「完全栄養食」と呼ばれます。

この「完全栄養食」の市場を切り開いたのが「ベースフード」。

現在、ベースフードはECのほか、ファミマやサンドラックなど約6500店舗に商品を展開しており、4ヶ月で約4倍に拡大しています。

そんな「完全栄養食」を大手企業も参入を始めています。

日清食品は「完全栄養食で日本を未病対策先進国へ変えていきたい」と300種類以上のメニューを開発し、定期便の他、社食でも展開しています。

ゼリー飲料大手の森永製菓は主力商品「inゼリー」で、片手で飲める完全栄養食として差異化して展開しています。

     *     *     *

▼次は、個人的に注目した記事をご紹介します。今回は「D2Cの成長戦略」です。

消費者と直接つながるD2Cブランドの成長戦略が変わりつつあります。

D2Cブランドの先駆けの「ボタニスト」を展開するアイエヌイーはEC中心にデジタル広告を駆使して展開し、認知度が高まったところで実店舗へ展開していました。

しかし、現在はECを展開しつつ、リアル店舗も同時期に出店する企業が出てきました。

その背景には参入障壁が低いD2Cブランドは競争が激化し、デジタル広告のレスポンスも下がり、広告費も上がっていることがあります。

     *     *     *

▼今回の新規ビジネスの3分プレゼンのテーマは「キッチンカー」です。

モスバーガーが1月に移動型店舗のキッチンカー事業を始めると発表しました。1月には「洋服の青山」の駐車場で営業を始めました。

創業50周年記念事業の一環と位置付けており、店舗名は「MOS50」。

コロナ下で注目されたキッチンカーですが、移動型店舗が普及し、事業者にとっても利用者にとっても“ならでは”の商品が生まれたら、アフターコロナでも定着しそうですね。

そこで、その環境を整えるための新規ビジネスを考えてみました。

ぜひ、動画をご覧ください!

関連記事

  1. 吉本興業DX「ごっつええ感じ」劇場+配信で稼ぐ!笑いの好みを細分化でフ…

  2. 中古車サブスク 契約倍増のサービスも「車は道具」割り切る若者|第206…

  3. “未開の地”を探し、活用してみた!編|第1回 早朝6時の発想会議|20…

  4. 中川政七商店、工芸「産地ごと」支援「個別コンサルと教育講座」|第349…

  5. 小売大手、eスポーツで狙うZ世代!チーム買収、大会主催|第325回日経…

  6. 「自分だけの山」に憧れる四〇代、キャンプブームと日本の山問題|第136…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

YouTube Live<OnAir>

Podcast<OnAir!>

新刊「大丈夫、策はある」(ごま書房新社)