アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア

企業向けプログラム

「我が社には、斬新なアイデアを生み出す力が足りない…」

経営者の方々は、常にそうした課題を抱えていらっしゃいます。ウィッテムは、そんな経営者の「企画参謀」として、これまで数々の新規事業を成功に導いてきました。しかし、私たちが数々の経営者の方々と対話する中で、ある事実に気がついたのです。

それは、「真に企業を活性化させるのは、社員一人ひとりのアイデア力である」ということ。

そこで、ウィッテムは長年培ってきたノウハウを凝縮し、社員向けの「アイデア発想力トレーニング研修」を開発しました。上場企業やグローバル企業など、名だたる企業が導入し、高い満足度を誇る研修です。しかし、私たちはここで立ち止まりませんでした。

「予算が限られた中小企業の皆様にも、この研修を届けたい…」

そんな想いから、低予算で導入可能な「通信教育版」を開発。このプログラムは、社員が主体的に運営できるため、自主性を育むだけでなく、社員間のコミュニケーションを活性化させる効果も期待できます。

アイデアが溢れ、社員が生き生きと働く組織。それこそが、ウィッテムが目指す企業活性化の形です。

私たちの研修は、単なる知識の伝達ではありません。御社の未来を切り拓く、実践的なアイデア力を育むための羅針盤です。ウィッテムと共に、御社の「アイデア力」を最大限に引き出しませんか?

企画会議向上委員会

議論の嵐を巻き起こす!「ファシリテーションの魔術師」

企画会議は、時にアイデアが停滞し、議論が迷走することがあります。私たちの「ファシリテーションの魔術師」は、そんな状況を打破し、創造的な議論の嵐を巻き起こします。経験豊富なファシリテーターが、参加者全員の意見を丁寧に引き出し、活発な意見交換を促進。まるでオーケストラの指揮者のように、議論を整理し、目標達成へと導きます。参加者全員が主体的に議論に参加することで、新たな視点や発想が生まれ、会議は活気に満ちた創造的な時間へと変わります。

未来を拓く!「コンサルティングの羅針盤」

企画会議は、単なるアイデア出しの場ではありません。企業の未来を左右する重要な意思決定の場です。私たちの「コンサルティングの羅針盤」は、御社の課題を深く理解し、未来を切り拓くための羅針盤となる、革新的なアイデアと戦略を提供します。市場分析、競合分析、顧客分析など、多角的な視点から得られた情報をもとに、御社独自の強みを活かす戦略を立案。参加者全員が未来への扉を開く鍵を手にする、刺激的な時間を提供します。ワークショップやトレーニングを通じて、参加者の創造性を最大限に引き出し、組織全体のイノベーション力を高めます。

全てを委ねる!「プロデュースの錬金術師」

企画会議の準備や運営には、多くの時間と労力が必要です。私たちの「プロデュースの錬金術師」は、企画から運営まで、全てを御社に代わって行います。テーマ設定、参加者選定、会場手配、資料作成、当日の運営など、全てを完璧にコーディネート。御社のニーズに合わせて、最適な専門家チームを編成し、企画会議の成功を強力にサポートします。参加者全員が、まるで舞台の主役のように、最高のパフォーマンスを発揮できる環境を創造し、企画会議の結果を最大化します。

個人向けプログラム

日々、企業の舵を取り、未来を見据える社長の皆様。しかし、その重責ゆえ、誰にも相談できず、孤独を抱えていませんか?次々と押し寄せる課題、尽きることのない事業への渇望。そんな社長の皆様に、ウィッテムは寄り添い、共に未来を創造するパートナーとして存在します。

ウィッテムが提供するのは、多岐にわたる専門性の高いサービスです。

「社長の事業ネタ帳」:企業の未来を切り拓く情報参謀として、貴社専用の新規事業アイデアを具体的に提案。
「社長の夜会議」:20年以上の豊富な経験と無尽蔵のアイデア力を持つ参謀役が、夜の時間帯にじっくりと相談に乗ります。
「社長の朝イチ会議」:毎朝、厳選された3つの新規事業案と最新の業界動向を提供し、多忙な社長の1日を最大限に活用。
「社長の壁打ち専任」:経験豊富なプロフェッショナルが、あなたのアイデアを多角的に分析し、具体的な戦略へと落とし込みます。
これらのサービスは、社長の皆様が抱える孤独を解消し、事業の発展を強力にサポートします。

ウィッテムのサービスは、単なる情報提供や相談に留まりません。社長の皆様の良き理解者、そして最高のパートナーとして、共に未来を創造していくことを目指します。孤独な夜に抱えていた悩みが、朝には希望に変わる。そんな体験をウィッテムは提供します。

ウィッテムは、社長の皆様の事業を、そして人生を、より豊かにするためのパートナーです。私たちと共に、まだ見ぬ未来を切り拓き、新たな成功を掴み取りましょう。

PAGE TOP