アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア

新規事業・商品開発の戦略的パートナー:小島章裕

1日200件の苦情処理から、数々のヒット企画を生み出すイノベーションの牽引者へ

通販会社の苦情係としてキャリアをスタートし、広告会社では数々の企画コンペを勝ち抜いてきた小島章裕。現場で培った顧客心理の深い洞察力と、広告業界で磨き上げた卓越した企画力を武器に、2001年に「企画専業」の会社を設立。以来、「企画で飯を食う」「手数料・マージン商売はしない」「自社にしかできない仕事しか受けない」という独自の哲学を貫き、20年以上にわたり、数々の企業の新規事業・商品開発、販売促進を成功に導いてきました。

小島章裕の強み

  • 圧倒的な企画力: 20業種以上の企業と連携し、新規事業、新商品開発、販売促進など多岐にわたる企画を立案。自らの新規事業立ち上げ経験から、成功と失敗の両面を知り尽くしています。
  • 顧客心理を掴む洞察力: 1日200件の苦情処理で培った顧客のインサイトを基に、市場のニーズを的確に捉えた企画を生み出します。
  • 実践的で飽きさせないセミナー: 500回を超える講演・セミナーでは、ワークショップ形式を取り入れ、参加者を惹き込みます。
  • 独自のアイデア発想メソッド: オリジナルツール「アイデアプリント」を用いたアイデア発想トレーニングは、他では体験できない革新的な手法です。
  • 継続は力なり: 2003年から配信しているメルマガ「企画生ノート」は、常に最新の企画情報とインスピレーションを提供し続けています。さらにYouTubeのライブ配信は300回を超えています。

実績

  • 上場企業から中小企業、経済団体まで、多岐にわたるクライアントの新規事業・商品開発を成功に導き、売上向上、新規顧客獲得に大きく貢献。
  • 数々のセミナー・講演で、参加者に新たな視点と刺激を提供し、参加者の創造性を Awakening(目覚め)させ、ビジネスの可能性を広げる。
  • メルマガ「企画生ノート」、YouTubeライブ配信を通じて、企画の最新情報とインスピレーションを発信し、多くのビジネスパーソンに影響を与える。

~コロナ禍時代の新ビジネス・アイデア55~
【発売:2020年9月26日】
コロナ禍ピンチをビジネスチャンスに変える! お金がないことも、お客が来ないことも不安だが、次の一手がないことが一番不安だ。あの手この手を考えて、打てる手はすべて打つ! 最前線で商売をしている人たちに伝えたい「生き抜くためのアイデア55」

著書・連載
・新刊「大丈夫、策はある」(ごま書房新社)~コロナ禍時代の新ビジネス・アイデア55~【発売:2020年9月26日】
・「儲けのヒントはこの本から盗みなさい」(中経出版)2ヶ国語翻訳出版
・(社)日本販売士協会「明日から使える!? 商売繁盛のヒント」
・中部経済新聞 ほか多数

小島

顧客の潜在的なニーズを掘り起こし、市場に新たな価値を創造するイノベーションの牽引者です。私の情熱、知識、経験は、あなたのビジネスに革新的な変化をもたらし、次のステージへと導きます。

PAGE TOP