アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

2022年上半期ヒット商品番付|第148回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月08日

「東の横綱が『値上げ消費』って?」

▼2022年上半期ヒット商品番付|第148回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月08日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|2022年上半期ヒット商品番付 節約・奮発使い分け消費
【2】注目した記事|個人的には「ウォークマンが音楽生活を変えた」と同等のヒット商品!
【3】新規ビジネス|コンビニ衣料品を後押し!着替えても安心パック

<今回の新規ビジネスの視点>

コンビニで衣料品の販売が広がっています。

言われてみれば、会社の近くにあるローソンやファミマは店舗に入ると正面に「靴下」が売られています。

記事によるとファミマのPBソックスは累計販売数が550万足に達したそうです。

コンビニの利用者数が19年比で10%下回っている中、数少ないヒット商品で単価の高い衣料品は平均日販を押し上げる優等生です。

そこで、これから夏本番を迎え汗ばむ日が続くと予想されますので、よりコンビニ衣料品への関心が高まるサービスを考えてみました。

「買った後を考えると売れる!」

ぜひ、動画をご覧ください!

小島章裕

自称「ストリートプランナー」。強みは、机上の空論ではなく、現場に深く入り込み、経営者の皆様と共に汗を流しながら事業を創り上げていく伴走型のスタイルです。顧客視点に立った独自のアイデアは、起業前に培ったお客様相談の経験から生まれました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP