アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業開発」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB壁打ち
アイデア
YouTube

ローソン「マチの宅配ステーション」生鮮品10分、出来立ての味お届け|第149回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月10日

「ローソンの本気度がマックス!?」

▼ローソン「マチの宅配ステーション」生鮮品10分、出来立ての味お届け|第149回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月10日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|ローソン「マチの宅配ステーション」生鮮品10分、出来立ての味お届け
【2】注目した記事|びっくり!? 「パナソニック」を知らない若年層5割
【3】新規ビジネス|ローソン戦略にもう一つ「第四のサービス 置き販」

<今回の新規ビジネスの視点>

ローソンが矢継ぎ早に宅配サービスを拡大しています。

理由は日販の減少傾向にあり、コロナ以前の11〜12年をピークに5万円近く減っています。

そこで、コンビニに店舗網を活用して宅配サービスに力を入れています。

(1)Uberイーツを活用して商品の宅配
(2)オニゴーと組み、生鮮品のQコマース
(3)店舗のキッチンを使ってゴーストレストラン

今回の新規ビジネスは、第四のサービスを考えました。コロナ禍で急成長したアレを活用します!

ぜひ、動画をご覧ください。

小島章裕

元・苦情係の企画参謀、発想力が強み。お客様の「なぜ?」を事業の未来に変えます。毎日200件のクレーム対応で培った顧客目線を武器に、経営者の右腕、現場の伴走者として事業開発と組織変革を支援。お客様の痛みを知るからこそ、血の通った戦略で貴社の挑戦を成功に導きます。趣味はウルトラマラソン&トレイルラン。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP