アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

ケアは匠より仕組みで業界トップ/施設経営、飲食店参考に|第154回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月24日

「保守的な業界、企業こそチャンスあり?」

▼ケアは匠より仕組みで業界トップ/施設経営、飲食店参考に|第154回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月24日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|ケアは匠より仕組みで業界トップ/施設経営、飲食店参考に
【2】注目した記事|原点を忘れないワークマン!新ブランド120万着のヒット
【3】新規ビジネス|大人の「幼児教育」スクールで少子化を乗り越えよ

<今回の新規ビジネスの視点>

玩具市場が過去最大になりました。

15歳以下の人口が減り続けている日本において、なぜ玩具市場が伸びているのでしょう?

それは大人ファンを掴んだからです。

見渡すと“大人買い”する玩具が増えましたよね。

ガンプラ、ガチャポン、カードゲーム。

子どもよりお金を持っている大人を取り込んだ戦略は見事です。

そこで、少子化だけど大人をターゲットにしたら面白そうなサービスを考えてみました。

もし、15年前にこのサービスがあれば、絶対に受講していました!

ぜひ、動画をご覧ください。

小島章裕

自称「ストリートプランナー」。強みは、机上の空論ではなく、現場に深く入り込み、経営者の皆様と共に汗を流しながら事業を創り上げていく伴走型のスタイルです。顧客視点に立った独自のアイデアは、起業前に培ったお客様相談の経験から生まれました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP