アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業開発」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

7期連続増収増益LOGOSの戦略「オシャレより子どもの目」|第157回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月30日

「スノーピーク、モンベルとは違う戦略」

▼7期連続増収増益LOGOSの戦略「オシャレより子どもの目」|第157回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月30日
https://youtu.be/sBCF1pHuiKM

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|7期連続増収増益LOGOSの戦略「オシャレより子どもの目」
【2】注目した記事|アース製薬が直営の初のペット用品店!その理由は?
【3】新規ビジネス|「君たちが着たいユニフォーム」にしたら求人応募が2日で300人!?

<今回の新規ビジネスの視点>

ある居酒屋の社長のインタビュー記事で、とても興味深い話がありました。

女性社員が自分たちが着たいユニフォームを店舗で着るユニフォームにしたら、アルバイトを十数人募集のところ、2日で300人あったそうです。

すごいことですよね!

募集しても応募がなく、時給だけでなく求人コストも上がっている今、この事例はとてもユニークなアイデアです。

そこで、こんな求人方法を考えてみました。

求人媒体も特集してくれるとなお盛り上がりそうです。バイトはお金だけではありません。

ぜひ、動画をご覧ください。

小島章裕

元・苦情係の企画参謀、発想力が強み。お客様の「なぜ?」を事業の未来に変えます。毎日200件のクレーム対応で培った顧客目線を武器に、経営者の右腕、現場の伴走者として事業開発と組織変革を支援。お客様の痛みを知るからこそ、血の通った戦略で貴社の挑戦を成功に導きます。趣味はウルトラマラソン&トレイルラン。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP