アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業開発」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB壁打ち
アイデア
YouTube

ヒットはTikTok発、変革の音楽業界、次は?|第159回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年07月04日

「音楽業界は次、何が来るのか?」

▼ヒットはTikTok発、変革の音楽業界、次は?|第159回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年07月04日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|ヒットはTikTok発、変革の音楽業界、次は?
【2】注目した記事|新規事業企画の原点「できませんは言いたくない」
【3】新規ビジネス|ローリスクで古民家の再開発プログラム

<今回の新規ビジネスの視点>

個人的に興味津々な商品を見つけました!

まちづくり関連事業を手掛けるヤドカリ(横浜市)が販売している「タイニーハウス(小さな家)」。

長さ6m、幅2.5m、高さ3.75mで広さ約13平方メートルのトレーラーハウス型の小部屋。

このタイニーハウスは車両扱いのため建築確認申請が不要のため、市街化調整区域でも設置でき、水回りをつければキャンピングカー扱いになり、「8ナンバー」登録で車検も2年に一度で済むそうです。

今回はこの商品を活用して、ローリスクで古民家を再開発するプログラムを考えてみました。

「本当にニーズはあるのか?」
「こんな田舎に泊まりに来てくれるのか?」
「リフォームに多額の費用を掛けて回収できるのか?」

そんな課題を解決するアイデアです!

ぜひぜひ、動画をご覧ください。3分間でプレゼンしています。

小島章裕

元・苦情係の企画参謀、発想力が強み。お客様の「なぜ?」を事業の未来に変えます。毎日200件のクレーム対応で培った顧客目線を武器に、経営者の右腕、現場の伴走者として事業開発と組織変革を支援。お客様の痛みを知るからこそ、血の通った戦略で貴社の挑戦を成功に導きます。趣味はウルトラマラソン&トレイルラン。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP