アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

T&Gブティックホテル「TRUNK(トランク)」、「新市場創る」積極出店|第170回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年07月29日

「なぜ競合他社を歓迎するのか?」

▼T&Gブティックホテル「TRUNK(トランク)」、「新市場創る」積極出店|第170回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年07月29日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|T&Gブティックホテル「TRUNK(トランク)」、「新市場創る」積極出店
【2】注目した記事|なぜ上手くいかないのか? 日ハム「開発甲子園」ヒット狙い若手がアイデア
【3】新規ビジネス|帰省・就活に大学生向け「0円バス」から発想! 中小企業のPR力を磨く

<今回の新規ビジネスの視点>

なるほど、その手があったか!

学生の里帰りシーズンに東京ー長野間で「0円バス」を運行します。

その名の通り、無料で乗車できますが対象は大学生1〜2年生、将来の就職活動に生かしてもらうのが目的。

乗車する学生は1便ごとに2社程度を訪問して企業の説明を受けるそうです。

とてもユニークで、有益な新規アイデアです!

そこで、このサービスにプラスして、もう一つの中小企業の弱点を克服するサービスを考えてみました。

このサービスをプラスすることで、運行に必要なスポンサーを募ることができ、なおかつ企業側も本格的な就活シーズンに向けて、情報を精査できます。

ぜひ、動画をご覧ください。新規ビジネスは3分でプレゼンしております!

小島章裕

自称「ストリートプランナー」。強みは、机上の空論ではなく、現場に深く入り込み、経営者の皆様と共に汗を流しながら事業を創り上げていく伴走型のスタイルです。顧客視点に立った独自のアイデアは、起業前に培ったお客様相談の経験から生まれました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP