アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

熱狂?誤解? Z世代論ブーム「流行も実際は1〜2割」|第220回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年11月23日

「Z世代の『エシカルで酒嫌い』は嘘!?」

▼熱狂?誤解? Z世代論ブーム「流行も実際は1〜2割」|第220回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年11月23日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|熱狂?誤解? Z世代論ブーム「流行も実際は1〜2割」
【2】注目した記事|マンション置き配「継続希望」95% やっぱり“手間”は嫌!
【3】新規ビジネス|サブスクで「晴れの日」演出で非日常を創る!

<今回の新規ビジネスの視点>

シャープが調理家電「ヘルシオ ホットクック」をサブスクで利用できるサービスの実証実験を始めます。

理由は、インターネットにつながる家電や関連サービスに力をいれているが、「利便性を感じる前にサービスの利用をやめてしまう」ため。

また、インターネットにつながる家電を購入しても5割のユーザーしか接続していないそうです。

メーカーとしても残念ですよね。。。

しかし、個人的に従来のサブスクのイメージでは変わり映えなく、難しいと予想しています。

そのため、私はあえてサブスクだけど非日常を演出する企画を考えてみました。

利用者はやっぱり割安感が嬉しいし、ワクワク感があるともっといい。なおかつ、罪悪感も払拭できる!?

続きは、ぜひ動画をご覧ください。新規ビジネスは3分でプレゼンしております!

小島章裕

自称「ストリートプランナー」。強みは、机上の空論ではなく、現場に深く入り込み、経営者の皆様と共に汗を流しながら事業を創り上げていく伴走型のスタイルです。顧客視点に立った独自のアイデアは、起業前に培ったお客様相談の経験から生まれました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP