アイデアの破壊力に、ゾクゾクする毎日を。

「事業創造」で企業を強くする会社

メール相談
リアル面談
WEB面談
アイデア
YouTube

ユニーク!駅活最前線特集|#19 今朝のアイデアの破壊力ラジオ|2021.11.04

<前説|今朝のアイデアの破壊力で「今」を変えるラジオ>

おはようございます、経営者の社外企画部として企画参謀をしていますウィッテムの小島です。

日々の情報収取で得たユニークな記事をいくつかご紹介しながら私のアイデアを加えて、アイデアの破壊力にゾクゾクする瞬間を味わっていただく番組です。

今回は「ユニーク!駅活最前線特集」をテーマに3つの記事をご紹介いたします。

まさか鉄道会社が経営危機が起こるとは想像していませんでしたが、コロナ禍で利用客が減り、収益が悪化しています。そのため、鉄道会社も知恵を絞り、新規事業に乗り出しています。

しかし、こういう時だからこそ、今まで眠っていた資産を有効活用する策が出てくるのです!

▼ユニーク!駅活最前線特集|#19 今朝のアイデアの破壊力ラジオ|2021.11.04

【INDEX】

02:45|1_ベビーカーレンタル、駅や街で 西武鉄道の2駅でも導入
10:23|2_期限切れ食品の販売機、名古屋駅に
16:42|3_近鉄、高架下にガレージ付き賃貸住宅

小島章裕

自称「ストリートプランナー」。強みは、机上の空論ではなく、現場に深く入り込み、経営者の皆様と共に汗を流しながら事業を創り上げていく伴走型のスタイルです。顧客視点に立った独自のアイデアは、起業前に培ったお客様相談の経験から生まれました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP