ローソン「マチの宅配ステーション」生鮮品10分、出来立ての味お届け|第149回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月10日

「ローソンの本気度がマックス!?」

▼ローソン「マチの宅配ステーション」生鮮品10分、出来立ての味お届け|第149回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2022年06月10日

【本日のINDEX】

【1】今朝一面記事|ローソン「マチの宅配ステーション」生鮮品10分、出来立ての味お届け
【2】注目した記事|びっくり!? 「パナソニック」を知らない若年層5割
【3】新規ビジネス|ローソン戦略にもう一つ「第四のサービス 置き販」

<今回の新規ビジネスの視点>

ローソンが矢継ぎ早に宅配サービスを拡大しています。

理由は日販の減少傾向にあり、コロナ以前の11〜12年をピークに5万円近く減っています。

そこで、コンビニに店舗網を活用して宅配サービスに力を入れています。

(1)Uberイーツを活用して商品の宅配
(2)オニゴーと組み、生鮮品のQコマース
(3)店舗のキッチンを使ってゴーストレストラン

今回の新規ビジネスは、第四のサービスを考えました。コロナ禍で急成長したアレを活用します!

ぜひ、動画をご覧ください。

関連記事

  1. 食品値上げは「強い順」価格の行方 ブランド力で格差|第109回今朝の日…

  2. 「自分だけの山」に憧れる四〇代、キャンプブームと日本の山問題|第136…

  3. 強くあれリアル店舗「体験価値が店の生命線」|第81回今朝の日経MJで新…

  4. 植物肉「代替じゃない」DAIZへ出資続々、事業拡大中!|第174回今朝…

  5. 視野を広げたらビジネスチャンスがあった!特集|#30 今朝のアイデアの…

  6. 「値上げ足りぬ」萎む増益「増益企業は3割のみ「ユニクロショック「空気が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTube Live<OnAir>

Podcast<OnAir!>

新刊「大丈夫、策はある」(ごま書房新社)