コロナ下の不便解消、商機 サービス業調査|第52回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2021年10月22日

【本日のINDEX】

01:28|1_一面記事|コロナ下の不便解消、商機 サービス業調査第39回
08:15|2_注目記事|「移動マイル」80社超提携 米マイルズ上陸、徒歩は優遇
14:18|3_新規ビジネス|街中にあり、常時使っていないモノはビジネスチャンス!?

<本日の前説|YouTube>
今朝の日経MJの一面は、サービス業36業種を対象に2020年度の「第39回サービス業調査」です。

旅行業を除く35業種のうち28業種が減収となりました。

コロナ下で消費者のライフスタイルが劇的に変化する中で、企業もデジタルを活用した変革に挑んでいます。

動画では事例をいくつか紹介していますが、個人的にお話ししたいのは消費者の変化を知るのは最前線で顧客と接しているスタッフであること。

そのため、ライフスタイルの変化を察知して変革の方向性を決めるのは、スタッフからの情報収集からすべきと考えています。

スタッフからの情報収集も、突然上層部がスタッフを呼び寄せて聞いても情報はアウトプットできません。

常日頃からスタッフの意見を吸い上げる仕組みと習慣を持つべきなのです。

さて、次に個人的に注目した記事をご紹介します。米マイルズ上陸、すでに80社以上提携という記事です。

記事中でも紹介されていますが、すでにスタートアップで同様のサービスをはじめている企業は数社あるそうですが、貯まったポイントを使う先が少なく不便だそうです。

その点、日本に参入した時からすでに80社以上の提携先があるとは大手は強いですね。

こういうユーザーと利用サービスをマッチングさせるサービスはいかに早く両輪を回すかが勝負になりますのでスタートアップには厳しいです。

また、徒歩や自転車など環境負荷が少ない移動手段にはより多くのマイルが付加される点が大企業が飛びつきたくなるサービスですね。

最後は、新規ビジネスのプレゼンです。今回は、NTTコミュニケーションズが「ドロッピン」を企業向けに提供しはじめた記事からです。

街中には、ワークスペースだけでなくさまざまな施設が点在していて、常時「使用中」という施設も少ないです。そのため、空き時間を開放して利用を促す方が施設が有効に活用できます。

今回は「配信スタジオ」を軸にアイデアを考えてみました。

ぜひ、動画をご覧ください。

▼コロナ下の不便解消、商機 サービス業調査|第52回今朝の日経MJで新規ビジネスを考えてみた|2021年10月22日

関連記事

  1. 揺らぐジャニーズ経済圏!ファンクラブ1100万人、興行トップ10に6グ…

  2. 「家飲みもビール」据え直す 税率変更でビール有利に|第116回今朝の日…

  3. リベンジ消費は「不発」消費者調査3割が「支出減らす」|第78回今朝の日…

  4. 「第50回日本の専門店調査」動く商圏、都市部へ郊外へ ウエルシア、ニト…

  5. 百貨店アート市場で顧客創る「池袋西武は売上3倍」国内アート市場で約4分…

  6. 資生堂、世界へ背水の陣「事業整理を経て新体制」高級路線でロレアル追う|…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

YouTube Live<OnAir>

Podcast<OnAir!>

新刊「大丈夫、策はある」(ごま書房新社)